通貨ペア情報

AUDJPY(豪ドル / 円)

【#PR】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

AUDJPY 通貨ペア情報
スポンサーリンク
AUDJPY

オーストラリア・ドル と 日本・円 の通貨ペア
(2025年版)

オーストラリア風景

 ◆ 基本情報

正式名称 オーストラリア連邦(Commonwealth of Australia)
国土面積 769.2万km2(日本の約20倍)
人口 2700万人(2024年 世界第55位)
首都 キャンベラ
言語 英語
使用通貨 オーストラリア・ドル(豪ドル)
GDP 世界第12位(2024年 1兆7000億[米ドル])
主要産業 鉄鉱石、石炭、金、天然ガス、小麦、羊毛、牛肉
※出典:外務省HP

AUDJPY(豪ドル円)は、オーストラリアの資源輸出やリスクオン市場に関連した通貨ペアです。豪州経済と中国経済の動向、日本の金融政策が影響します。

2024年、AUDJPYは、オーストラリアの経済回復と資源価格の動向に影響を受けています。中国経済の減速が豪ドルの重荷となっています。

読込中
期間最高値最安値年間変動幅
本年
(-年)

(-)

(-)
-年
以降

(-)

(-)

(-年間平均)
政策金利(USD)JPYとの金利差
-%
(-現在)
-%
(日本は-%)

金利差はオーストラリアと日本の政策金利の差になります。
FXでは買いで取引をする時は、金利差が大きいほど毎日貰えるスワップ金利は高くなります。逆に金利差がマイナスになっている時は、売りで取引をするとスワップ金利が貰えます。
買い又は、売り取引による日々のスワップ額(年利)はこちらから確認出来ます。
→ AUDJPYスワップ額 AUDJPYスワップ年利%

AUDJPY

各年の為替レート変動(2000年以降)

各年の高値、安値による年間の変動幅と変動率の推移です。

以下、上記グラフの元データです。各年の始値、高値、安値、終値、変動幅(高値-安値)、変動率(変動幅÷[[高値+安値]÷2]×100)、稼働日数(取引日数)を表にしています。

期間
(年)
始値
(円)
高値
(円)
安値
(円)
終値
(円)
変動幅
(円)
変動率
(%)
稼働日数
(日)
200067.15070.98055.54063.87015.44024.4260
200163.93067.33056.07067.24011.26018.2260
200267.03071.88062.30066.7109.58014.3260
200366.65081.16066.62080.64014.54019.7260
200480.68085.30074.20080.15011.10013.9261
200580.27091.39076.97086.55014.42017.1260
200686.41094.22082.08093.95012.14013.8259
200793.940107.85086.00098.17021.85022.5259
200898.210104.46055.11063.24049.35061.9260
200958.35085.29055.52083.49429.77042.3243
201083.56088.04371.86383.08416.18020.2260
201182.91890.00672.05678.60417.95022.2260
201278.76990.08874.45790.08315.63119.0260
201390.067105.42086.40593.97219.01519.8259
201493.485102.83688.23897.90314.59815.3259
201598.03498.08281.99487.58516.08817.9259
201687.52987.82272.38384.30415.43919.3260
201784.17790.29981.41087.9138.88910.4259
201887.87789.08777.14377.21711.94414.4259
201976.72180.71069.95176.23610.75914.3259
202076.15879.79159.86379.58919.92828.5260
202179.37386.25277.89483.6638.35810.2260
202283.47899.58780.3689.36919.22721.4259
202389.06398.56986.04696.06712.52313.6259
202495.886109.35590.10797.30919.24819.3260
期間
(年)
始値
(円)
高値
(円)
安値
(円)
終値
(円)
変動幅
(円)
変動率
(%)
稼働日数
(日)
AUDJPY

各年の月間・日間 変動幅

各年の月間、日間における変動の最大値、最小値です。
変動幅は月間であればひと月、日間であれば1日の「最高値 - 最安値」から算出されたものになります。

期間
(年)
月最大
(円)
月最小
(円)
月平均
(円)
月平均
(%)
日最大
(円)
日最小
(円)
日平均
(円)
日平均
(%)
20006.6402.6804.2276.73.5900.2600.9391.5
20017.2902.7204.1956.82.6800.3900.9501.5
20025.5402.4403.7515.63.0500.3100.8191.2
20035.0602.0103.6544.92.5700.2800.8281.1
20047.3302.2103.8754.92.4600.3600.9291.2
20056.8601.8303.3183.92.3400.3300.7300.9
20065.5001.8103.5084.02.2400.1400.7360.8
200717.6302.6107.5697.87.6800.1901.4581.5
200830.0204.2409.64212.110.9000.4102.1142.6
20099.0303.6506.7099.53.8820.4321.6082.3
201016.0743.6366.4608.18.2670.2271.3641.7
201111.8712.4056.4047.96.2500.1921.1941.5
20127.5382.9194.7925.82.4830.3370.9131.1
20138.5112.3555.4795.75.0970.3301.2081.3
20147.1011.9894.1754.42.6360.1650.8200.9
201510.6883.5635.3806.07.1640.2871.0981.2
20169.1852.6105.9517.49.1850.3031.2271.5
20174.8832.3893.5094.12.3410.1360.7580.9
20186.7491.8763.8444.61.6820.2530.7981.0
20199.0771.9273.3944.55.7400.1640.6440.9
202011.6433.0194.7636.85.6630.2580.9021.3
20216.3561.8733.8594.72.4580.1850.7340.9
202211.2153.0875.6496.35.0010.4341.2041.3
20237.3752.8094.1944.52.8480.3670.9761.1
202411.9812.0455.455.55.3360.2351.0131.0
平均9.7252.6144.9816.34.6620.2741.0491.3
期間
(年)
月最大
(円)
月最小
(円)
月平均
(円)
月平均
(%)
日最大
(円)
日最小
(円)
日平均
(円)
日平均
(%)
各年の月間と日間の変動幅の表です。
月間は、
月最大(円): 各年の12ヶ月間で一番変動が大きかった月の変動幅
月最小(円): 各年の12ヶ月間で一番変動が小さかった月の変動幅
月平均(円): 各年の12ヶ月分の変動幅(月最大-月最小)の平均
月平均(%): 月平均をその年の「高値と安値の平均値」で割って100を掛けたもの
です。
日間も同様に、
日最大(円): 各年の約260日間で一番変動が大きかった日の変動幅
日最小(円): 各年の約260日間で一番変動が小さかった日の変動幅
日平均(円): 各年の約260日分の変動幅(日最大-日最小)の平均
月平均(%): 日平均をその年の「高値と安値の平均値」で割って100を掛けたもの
です。
AUDJPY

各期間の直近平均変動幅の変化

変動幅を年間(1年間の変動幅)、月間( ひと月の変動幅 )、日間( 1日の変動幅 )を直近の年から各期間ごとに平均値を算出しています。

期間全年
(2000~2024)
10年
(2015~2024)
5年
(2020~2024)
3年
(2022~2024)
1年
(2024)
年間16.609
(20.5)
14.240
(16.9)
15.857
(18.6)
16.999
(18.1)
19.248
(19.3)
月間4.950
(6.1)
4.599
(5.4)
4.783
(5.6)
5.097
(5.4)
5.450
(5.5)
日間1.039
(1.3)
0.935
(1.1)
0.966
(1.1)
1.064
(1.1)
1.013
(1.0)

単位:円(%)

表の上側は変動幅(円)、下側のカッコ内は変動率(%)

AUDJPY

各期間の日間平均足の分布

各期間における日間平均足の分布です。全期間から直近の期間にかけてAUDJPYがどの価格帯にいる期間が長いかが分かります。

日間の平均足」とは、1日の始値、高値、安値、終値の4つを足して4で割ったものになります。これは、トレンド価格を明確にするために値動きのブレを排除してトレンドをわかりやすくするためのものです。
例えば、1月3日のレートが
始値:100円、 高値:120円、 安値:90円、 終値:110円 の場合、
( 100円 + 120円 + 90円 + 110円 )÷ 4 = 105円
平均足は、105円 になります。

中央値:82.920円(平均値:82.951円)
中央値:84.494円(平均値:85.628円)
中央値:90.471円(平均値:88.047円)
中央値:94.702円(平均値:94.717円)

中央値:99.044円(平均値:99.869円)

AUDJPY

その他の通貨ペア

スポンサーリンク
FXマネージメント
タイトルとURLをコピーしました