【#PR】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
各FX会社 情報

◆ 各FX会社 共通の基本情報
以下の内容はこのページで紹介する各FX会社に共通します。
取引システム | PC・スマホ対応 |
---|---|
最大レバレッジ | 25倍(個人の場合) |
口座管理料 | 無料 |
また、本ページの『スワップ額(円)』は1万通貨あたり1日毎に発生する金額を日本円で記載しています。年利(%)はレバレッジ1倍で計算したものです。
※ロシアのウクライナ侵攻のため、2022年3月より、国内の各FX会社は RUBJPY(ロシア・ルーブル)の取り扱いを中止しています。
各FX会社の特徴
SBI FXトレード
SBI FXトレード

◆ SBI FXトレードの基本情報
最低取引単位 | 1通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 7 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行 |
自動取引 | 無 |
デモ口座 | 無 |
ロスカット率 | 50% |
取扱通貨ペア数 | 34通貨ペア(①列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
![]() | 6位 | 8位 | 6位 | ![]() |
ランキングの詳細はこちら。
「SBI FXトレード」のココが良い!!
スプレッド業界最狭水準!安心の取引コスト。
取引可能な通貨ペアが豊富!!
〇 1通貨から取引が可能。(少額で始められます!)
〇 積立FX、暗号資産の取引もできる。
〇 比較FX会社の中で『SBI FXトレード』が最も高いスワップを提供している通貨ペアはこちら。
良くない点
✓ 取引量が大きくなるとスプレッドが広がる。
✓ 指値注文中は手動で決済ができない。(指値注文解除すれば可)
✓ Web版とスマホアプリ版の同時使用ができない。(片方でログインすると片方がログアウトされます)
✓ 数十分操作がないと自動ログアウトされるためモニターとして使用しにくい。
✓ 注文期間が最大1年間。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
◎ 1円未満のスワップは日々累積される。
□ スワップは決済時に受け取り。
□ 決済時又はスワップ受け取り時の1円未満のスワップはプラスの場合切り捨て、マイナスの場合切り上げて計算される。
『SBI FXトレード』は 初心者におすすめ!! です。
『SBI FXトレード』は1通貨から取引ができる数少ないFX会社です。その中でもスワップが高く、スプレッドも狭いので初心者が安心して少額から取引を始めることができます。
また、『SBI FXトレード』は、SBI証券グループ のFX専門業者です。通貨ペアも34通貨と豊富で、特に対日本円の通貨ペアが多いのが特徴です。
◆ SBI FXトレード の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド(pips) | ||||||
額(円) | 年利(%) | ①SP | ②SP | ③SP | ④SP | |||||
買 | 売 | 買 | 売 | |||||||
1 | USD | JPY | 160 | -168 | 3.99 | -4.19 | 0.18 | 0.58 | 0.98 | 1.8 |
2 | EUR | JPY | 112 | -122 | 2.38 | -2.60 | 0.38 | 0.48 | 0.48 | 1.68 |
3 | GBP | JPY | 212 | -222 | 3.89 | -4.08 | 0.88 | 0.88 | 0.98 | 2.48 |
4 | AUD | JPY | 87 | -97 | 3.32 | -3.70 | 0.48 | 0.58 | 0.58 | 1.48 |
5 | NZD | JPY | 65 | -75 | 2.70 | -3.12 | 0.68 | 1.18 | 1.18 | 1.98 |
6 | CAD | JPY | 60 | -70 | 2.05 | -2.39 | 0.58 | 1.68 | 1.68 | 2.48 |
7 | CHF | JPY | -28 | 18 | -0.55 | 0.36 | 0.78 | 1.78 | 2.38 | 2.88 |
8 | PLN | JPY | 46 | -56 | 4.16 | -5.06 | 4.8 | 5.8 | 8.8 | 11.8 |
9 | SEK | JPY | 5 | -9 | 1.19 | -2.14 | 1.9 | 3.8 | 3.8 | 4.8 |
10 | NOK | JPY | 10 | -14 | 2.52 | -3.53 | 1.9 | 3.8 | 3.8 | 4.8 |
11 | CNH | JPY | 3 | -13 | 0.54 | -2.33 | 0.7 | 0.8 | 0.8 | 1.2 |
12 | HKD | JPY | 0 | -10 | 0 | -1.96 | 1.8 | 1.8 | 1.8 | 1.8 |
13 | SGD | JPY | 35 | -40 | 1.12 | -1.28 | 2.9 | 3.8 | 4.8 | 5.8 |
14 | KRW | JPY | 13 | -18 | 4.46 | -6.17 | 3.3 | 3.8 | 3.8 | 4.8 |
15 | TRY | JPY | 35 | -35 | 35.0 | -35.0 | 1.58 | 2.48 | 2.78 | 7.8 |
16 | MXN | JPY | 15 | -15 | 6.97 | -6.97 | 0.18 | 0.18 | 0.18 | 0.18 |
17 | ZAR | JPY | 14 | -14 | 6.22 | -6.22 | 0.78 | 0.78 | 0.78 | 0.78 |
18 | BRL | JPY | 60 | -80 | 8.41 | -11.2 | 19 | 24 | 29 | 34 |
19 | EUR | USD | -113 | 108 | -2.41 | 2.30 | 0.3 | 0.4 | 0.4 | 1.1 |
20 | GBP | USD | -9 | 4 | -0.17 | 0.07 | 0.9 | 1 | 1 | 2 |
21 | AUD | USD | -16 | 11 | -0.61 | 0.42 | 0.4 | 0.9 | 0.9 | 1.7 |
22 | NZD | USD | -31 | 26 | -1.29 | 1.08 | 1.5 | 1.6 | 2 | 2.4 |
23 | EUR | GBP | -105 | 100 | -2.23 | 2.13 | 0.9 | 1 | 1 | 1.8 |
24 | EUR | AUD | -88 | 83 | -1.87 | 1.77 | 1.4 | 1.8 | 2.2 | 3.2 |
25 | GBP | AUD | 16 | -21 | 0.29 | -0.39 | 1.4 | 2 | 3.4 | 4 |
26 | EUR | NZD | -60 | 55 | -1.28 | 1.17 | 2.88 | 2.9 | 3.8 | 5.8 |
27 | AUD | NZD | 12 | -17 | 0.46 | -0.65 | 1.78 | 2.8 | 3.8 | 4.8 |
28 | USD | CAD | 68 | -73 | 1.70 | -1.82 | 1.5 | 1.6 | 2 | 2.8 |
29 | USD | CNH | 48 | -78 | 1.20 | -1.95 | 2.4 | 2.8 | 3.2 | 6.4 |
30 | USD | CHF | 176 | -181 | 4.39 | -4.52 | 1.5 | 1.6 | 2 | 2.8 |
31 | EUR | CHF | 92 | -97 | 1.96 | -2.06 | 1.7 | 2.7 | 3.1 | 4 |
32 | GBP | CHF | 229 | -234 | 4.21 | -4.30 | 2.7 | 3.2 | 3.4 | 4.2 |
33 | AUD | CHF | 98 | -103 | 3.74 | -3.93 | 2.98 | 3.2 | 3.6 | 4.3 |
◆ SBI FXトレード Topスワップ通貨ペア
『SBI FXトレード』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
通貨ペア | 売買 | スワップ (円) | 年利 (%) |
---|---|---|---|
BRLJPY | 買い | 52.4 | 7.37 |
KRWJPY | 買い | 13 | 4.49 |
AUDCHF | 買い | 93.6 | 3.64 |
EURNZD | 買い | -52.4 | -1.15 |
EURNZD | 売り | 47.4 | 1.04 |
HKDJPY | 売り | 0 | 0 |
SGDJPY | 売り | -45.2 | -1.47 |
USDCNH | 売り | -76.9 | -1.94 |
NOKJPY | 売り | -14 | -3.56 |
KRWJPY | 売り | -18 | -6.22 |
BRLJPY | 売り | -72.4 | -10.2 |
みんなのFX
みんなのFX

◆ みんなのFXの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 RUBJPYは1万通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 約340 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行 など約340の銀行に対応 |
自動取引 | 有 |
デモ口座 | 有 |
ロスカット率 | 100% |
取扱通貨ペア数 | 33通貨ペア(②列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
出典:みんなのFX公式サイト
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
6位 | ![]() | 4位 | ![]() | ![]() |
ランキングの詳細はこちら。
「みんなのFX」のココが良い!!
高スワップポイントで長期保有も安心!
買と売のスワップ差が小さい、安心のスワップポイント。
取引可能な通貨ペアが豊富!!
〇 『みんなのシストレ(自動取引)』ができる。
〇 バイナリーオプション「みんなのオプション」、暗号資産の取引ができる。
〇 自動ログアウトされないのでモニターとして表示が可能。
〇 Web版とスマホアプリ版の同時使用が可能。
〇 比較FX会社の中で『みんなのFX』が最も高いスワップを提供している通貨ペアはこちら。
良くない点
✓ 自動取引は取引ルールが決まった方法の中から選ぶので細かい設定ができない。
✓ 自動取引でスワップのみの受け取り不可。(都度取引損益に反映されます)
✓ 同じトレイダーズ証券の『LIGHT FX』と比べて少しスプレッドとスワップが劣る。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
◎ 1円未満のスワップは日々累積される。
◎ ポジションのまま(決済しなくても)スワップの受け取りが可能。(税金対策に有利)
□ 決済時又はスワップ受け取り時の1円未満のスワップはプラスの場合切り捨て、マイナスの場合切り上げて計算される。
『みんなのFX』は FX口座 総合力 No1!! です。
初心者から上級者まですべての人へおすすめです!
『みんなのFX』はスプレッドの狭さ、高スワップ、自動取引を備えるなど、FX取引に必要な要素が全て備わった非常に優秀なFX会社です。
『みんなのFX』は欠点という欠点がなく、短期トレード、長期トレード、両建てでも有利に取引ができる上、スワップポイントは決済しなくても受け取ることができ、更に自動取引にも対応しています。
『みんなのFX』は『LIGHT FX』と同様、トレイダーズ証券のFX専門業者です。
『みんなのFX』は通貨ペアのスワップが全体的に高く設定されているので、スワップを考慮した取引にはおすすめです。
◆ みんなのFX の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド (pips) |
|||
額(円) | 年利(%) | ||||||
買 | 売 | 買 | 売 | ||||
1 | USD | JPY | 163 | -163 | 4.07 | -4.07 | 0.2 |
2 | EUR | JPY | 120 | -120 | 2.55 | -2.55 | 0.4 |
3 | GBP | JPY | 220 | -216 | 4.04 | -3.97 | 0.9 |
4 | AUD | JPY | 92 | -90 | 3.51 | -3.44 | 0.5 |
5 | NZD | JPY | 72 | -64 | 3.00 | -2.66 | 0.7 |
6 | CAD | JPY | 63 | -63 | 2.15 | -2.15 | 1.5 |
7 | CHF | JPY | -13 | 13 | -0.26 | 0.26 | 1.5 |
8 | PLN | JPY | 50 | -50 | 4.52 | -4.52 | 2.8 |
9 | SEK | JPY | 10 | -10 | 2.37 | -2.37 | 1.9 |
10 | NOK | JPY | 14 | -14 | 3.53 | -3.53 | 1.9 |
11 | CNH | JPY | 5 | -5 | 0.90 | -0.90 | 0.9 |
12 | HKD | JPY | 5 | -5 | 0.98 | -0.98 | 1.8 |
13 | SGD | JPY | 40 | -40 | 1.28 | -1.28 | 2.8 |
14 | TRY | JPY | 39.1 | -39 | 39.1 | -39.0 | 1.6 |
15 | MXN | JPY | 19.1 | -17.1 | 8.88 | -7.95 | 0.3 |
16 | ZAR | JPY | 18.1 | -16 | 8.04 | -7.11 | 0.9 |
17 | EUR | USD | -101 | 100.9 | -2.15 | 2.15 | 0.3 |
18 | GBP | USD | 8.7 | -8.8 | 0.16 | -0.16 | 0.8 |
19 | AUD | USD | -7.3 | 7.3 | -0.28 | 0.28 | 0.4 |
20 | NZD | USD | -27.8 | 27.8 | -1.16 | 1.16 | 1.6 |
21 | EUR | GBP | -87.5 | 87.5 | -1.86 | 1.86 | 0.9 |
22 | EUR | AUD | -76.5 | 76.5 | -1.63 | 1.63 | 1.5 |
23 | GBP | AUD | 30.6 | -30.6 | 0.56 | -0.56 | 1.5 |
24 | AUD | NZD | 17.5 | -17.5 | 0.67 | -0.67 | 0.9 |
25 | USD | CAD | 68.4 | -68.5 | 1.71 | -1.71 | 1.5 |
26 | USD | CNH | 81.4 | -142.7 | 2.03 | -3.56 | 4.4 |
27 | USD | CHF | 169.4 | -169.5 | 4.23 | -4.23 | 1.5 |
28 | EUR | CHF | 86.5 | -86.6 | 1.84 | -1.84 | 1.7 |
29 | GBP | CHF | 211.8 | -211.8 | 3.89 | -3.89 | 2.7 |
◆ みんなのFX Topスワップ通貨ペア
『みんなのFX』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
通貨ペア | 売買 | スワップ (円) | 年利 (%) |
---|---|---|---|
TRYJPY | 買い | 42.7 | 42.6 |
MXNJPY | 買い | 20 | 9.59 |
ZARJPY | 買い | 17.7 | 7.96 |
AUDJPY | 買い | 93.3 | 3.63 |
NZDJPY | 買い | 70.9 | 2.97 |
EURJPY | 買い | 120 | 2.63 |
SEKJPY | 買い | 10 | 2.41 |
USDCNH | 買い | 80.4 | 2.03 |
CNHJPY | 買い | 11 | 2.00 |
USDCAD | 買い | 73 | 1.85 |
SGDJPY | 買い | 45.5 | 1.48 |
GBPAUD | 買い | 30 | 0.56 |
NZDJPY | 売り | -63.1 | -2.64 |
NOKJPY | 売り | -14 | -3.56 |
PLNJPY | 売り | -51 | -4.77 |
LIGHT FX
LIGHT FX

◆ LIGHT FXの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 RUBJPYは1万通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 約340 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行 など約340の銀行に対応 |
自動取引 | 無 |
デモ口座 | 無 |
ロスカット率 | 100% |
取扱通貨ペア数 | 33通貨ペア(③列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
5位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ランキングの詳細はこちら。
「LIGHT FX」のココが良い!!
良くない点
✓ 同じトレイダーズ証券の『みんなのFX』と比べて自動取引とバイナリーオプションが無い。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
◎ 1円未満のスワップは日々累積される。
◎ ポジションのまま(決済しなくても)スワップの受け取りが可能。(税金対策に有利)(税金対策に有利)
□ 決済時又はスワップ受け取り時の1円未満のスワップはプラスの場合切り捨て、マイナスの場合切り上げて計算される。
『LIGHT FX』は おすすめ No1!! です。
FXだけをシンプルに行いたい人に、初心者から上級者まですべての人へおすすめです!
特に『LIGHT FX』の『Lightペア』が、高スワップ、低スプレッドで優秀です。
『LIGHT FX』は、シンプルにFXをするなら欠点という欠点がなく、短期トレード、長期トレード、両建てでも有利に取引ができる上、スワップポイントは決済しなくても受け取ることができます。
『LIGHT FX』は『みんなのFX』と同様、トレイダーズ証券のFX専門業者です。
『LIGHT FX』は通貨ペアのスワップが全体的に高く設定されているので、スワップを考慮した取引にはおすすめです。
◆ LIGHT FX の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド (pips) |
|||
額(円) | 年利(%) | ||||||
買 | 売 | 買 | 売 | ||||
1 | USD | JPY | 163 | -163 | 4.07 | -4.07 | 0.18 |
2 | EUR | JPY | 120 | -120 | 2.55 | -2.55 | 0.38 |
3 | GBP | JPY | 216 | -216 | 3.97 | -3.97 | 0.88 |
4 | AUD | JPY | 91 | -90 | 3.47 | -3.44 | 0.48 |
5 | NZD | JPY | 65 | -64 | 2.70 | -2.66 | 0.68 |
6 | CAD | JPY | 63 | -63 | 2.15 | -2.15 | 1.5 |
7 | CHF | JPY | -13 | 13 | -0.26 | 0.26 | 1.5 |
8 | PLN | JPY | 50 | -50 | 4.52 | -4.52 | 2.8 |
9 | SEK | JPY | 10 | -10 | 2.37 | -2.37 | 1.9 |
10 | NOK | JPY | 14 | -14 | 3.53 | -3.53 | 1.9 |
11 | CNH | JPY | 5 | -5 | 0.90 | -0.90 | 0.9 |
12 | HKD | JPY | 5 | -5 | 0.98 | -0.98 | 1.8 |
13 | SGD | JPY | 40 | -40 | 1.28 | -1.28 | 2.8 |
14 | TRY | JPY | 37.6 | -37.1 | 37.6 | -37.1 | 1.58 |
15 | MXN | JPY | 16.1 | -15.1 | 7.48 | -7.02 | 0.18 |
16 | ZAR | JPY | 14.6 | -14.1 | 6.49 | -6.27 | 0.88 |
17 | EUR | USD | -101 | 100.9 | -2.15 | 2.15 | 0.28 |
18 | GBP | USD | 8.7 | -8.8 | 0.16 | -0.16 | 0.78 |
19 | AUD | USD | -7.3 | 7.3 | -0.28 | 0.28 | 0.4 |
20 | NZD | USD | -27.8 | 27.8 | -1.16 | 1.16 | 1.6 |
21 | EUR | GBP | -87.5 | 87.5 | -1.86 | 1.86 | 0.9 |
22 | EUR | AUD | -76.5 | 76.5 | -1.63 | 1.63 | 1.5 |
23 | GBP | AUD | 30.6 | -30.6 | 0.56 | -0.56 | 1.5 |
24 | AUD | NZD | 17.5 | -17.5 | 0.67 | -0.67 | 0.9 |
25 | USD | CAD | 68.4 | -68.5 | 1.71 | -1.71 | 1.5 |
26 | USD | CNH | 81.4 | -142.7 | 2.03 | -3.56 | 4.4 |
27 | USD | CHF | 169.4 | -169.5 | 4.23 | -4.23 | 1.5 |
28 | EUR | CHF | 86.5 | -86.6 | 1.84 | -1.84 | 1.7 |
29 | GBP | CHF | 211.8 | -211.8 | 3.89 | -3.89 | 2.7 |
◆ LIGHT FX Topスワップ通貨ペア
『LIGHT FX』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
通貨ペア | 売買 | スワップ (円) | 年利 (%) |
---|---|---|---|
EURJPY | 買い | 120 | 2.63 |
SEKJPY | 買い | 10 | 2.41 |
USDCNH | 買い | 80.4 | 2.03 |
CNHJPY | 買い | 11 | 2.00 |
USDCAD | 買い | 73 | 1.85 |
SGDJPY | 買い | 45.5 | 1.48 |
GBPAUD | 買い | 30 | 0.56 |
NZDJPY | 売り | -63.1 | -2.64 |
NOKJPY | 売り | -14 | -3.56 |
PLNJPY | 売り | -51 | -4.77 |
くりっく365
くりっく365

◆ くりっく365 の基本情報
最低取引単位 | 1万通貨 NOKJPY、SEKJPY、HKDJPY、MXNJPY、ZARJPYは10万通貨 |
---|---|
取引手数料 | 一部有料(参照) |
クイック入金 対応銀行 | くりっく365取引FX会社による |
自動取引 | 無 |
デモ口座 | 無 |
ロスカット率 | くりっく365取引FX会社による |
取扱通貨ペア数 | 25通貨ペア(④列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
10位 | 8位 | ![]() | ![]() | 6位 |
ランキングの詳細はこちら。
「くりっく365」のココが良い!!
小さい-スワップで、-スワップ通貨ペア取引も安心。
買と売のスワップ差が小さい、安心のスワップポイント。
〇 市場との直接取引なので約定拒否、スリッページが発生しない。
〇 比較FX会社の中で『くりっく365』が最も高いスワップを提供している通貨ペアはこちら。
良くない点
✓ 最低取引単位が1万通貨からと大きい。
✓ スプレッドが広い。
✓ 取引にはくりっく365と契約しているFX会社を使う必要がある。
✓ 契約FX会社によって手数料やロスカット率が違う。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
◎ プラススワップとマイナススワップが常に同じ値(両建てに有利)。
□ スワップは決済時に受け取り。
△ 他のFX会社と違い需給によってスワップが決まる(2国間金利差を反映しない)ため買いと売りのスワップのプラスマイナスの反転が発生する。
『くりっく365』は、日本の公的なFX取引所になります。他のFX会社と比べて保証が厚く、約定拒否やスリッページがありません。
『くりっく365』以外のFX会社は通貨ペアの2国間金利差によりスワップの大きさが決定されますが、『くりっく365』は外国為替市場の需要と供給の関係で決定されるため相場売買の取引大小でスワップが逆転することがあります。そのため他のFX会社でスワップがプラスでも『くりっく365』だけはマイナスになっていることがあるのでご注意ください。
『くりっく365』で取引するためには『くりっく365』と契約しているFX会社を使う必要があります。
『くりっく365』を始めるなら手数料最安の『GMOクリック証券』からの口座開設がおすすめです。
取引FX会社 | 手数料 (円)※1 | ラージ 手数料 (円)※1 | ロスカット率 (%) | クイック入金が 可能な銀行※2 | |
---|---|---|---|---|---|
1 GMOクリック証券 | 0 | 990 | 50 | 11社 | ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪ |
2 日産証券 | 0 | 990 | 70 | 5社 | ①②③④⑦ |
3 岡三オンライン | 0 | 1,018 | 50~100 | 11社 | ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑭ |
4 外為オンライン | 0 | 1,100 | 100 | 10社 | ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑮ |
5 FXブロードネット | 0 | 1,100 | 100 | 8社 | ②③⑤⑥⑦⑧⑨⑫ |
6 岡安商事株式会社 | 0 | 1,100 | 50 | 1社 | ③ |
7 岩井コスモ証券 | 0 | 1,100 | 75 | 10社 | ②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑫ |
8 フジトミ証券 | 0 | 1,100 | 100 | 4社 | ②③⑩⑪ |
9 auカブコム証券 | 0 | 取扱無し | 75 | 1社 | ⑬ |
10 大和証券 | 0 | 取扱無し | 50~100 | 5社 | ③④⑤⑥⑦ |
11 住信SBIネット銀行 | 51 | 取扱無し | 50 | 1社 | ① |
12 立花証券 | 110 | 取扱無し | 70 | 4社 | ③④⑥⑦ |
13 AIゴールド証券 | 220 | 取扱無し | 50 | 無し | |
14 サンワード貿易 | 275 | 2,750 | 100 | 1社 | ③ |
15 インヴァスト証券 | 330 | 取扱無し | 50 | 7社 | ①②③④⑤⑥⑦ |
16 豊トラスティ証券 | 990 | 取扱無し | 50 | 5社 | ②③⑤⑦⑩ |
※1:手数料は片道分です。(新規取引、決済取引のそれぞれで発生します)また、ラージとは『くりっく365』のラージ通貨ペアのことです。
※2:銀行名 ①住信SBIネット銀行 ②楽天銀行 ③PayPay銀行 ④ゆうちょ銀行 ⑤三井住友銀行 ⑥三菱UFJ銀行 ⑦みずほ銀行 ⑧りそな銀行 ⑨埼玉りそな銀行 ⑩セブン銀行 ⑪イオン銀行 ⑫関西みらい銀行 ⑬au自分銀行 ⑭スルガ銀行 ⑮近畿大阪銀行
◆ くりっく365 の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド (pips) |
|||||
額(円) | 年利(%) | ||||||||
買 | 売 | 買 | 売 | ~ | |||||
1 | USD | JPY | 161 | -161 | 4.02 | -4.02 | 2.5 | ~ | 3.5 |
2 | EUR | JPY | 76 | -76 | 1.62 | -1.62 | 2.5 | ~ | 3.5 |
3 | GBP | JPY | 209 | -209 | 3.84 | -3.84 | 2 | ~ | 5 |
4 | AUD | JPY | 90.3 | -90.3 | 3.45 | -3.45 | 3 | ~ | 4 |
5 | NZD | JPY | 71.6 | -71.6 | 2.98 | -2.98 | 3 | ~ | 7 |
6 | CAD | JPY | 65.6 | -65.6 | 2.24 | -2.24 | 3 | ~ | 5 |
7 | CHF | JPY | -22.3 | 22.3 | -0.44 | 0.44 | 3 | ~ | 23 |
8 | PLN | JPY | 50.3 | -50.3 | 4.55 | -4.55 | 3 | ~ | 6 |
9 | SEK | JPY | 6.9 | -6.9 | 1.65 | -1.65 | 0.5 | ~ | 3 |
10 | NOK | JPY | 15.2 | -15.2 | 3.85 | -3.85 | 0.5 | ~ | 4.5 |
11 | HKD | JPY | 2.1 | -2.1 | 0.42 | -0.42 | 0.5 | ~ | 1 |
12 | TRY | JPY | 34.6 | -34.6 | 34.7 | -34.7 | 2 | ~ | 8 |
13 | MXN | JPY | 17.5 | -17.5 | 8.13 | -8.13 | 0.5 | ~ | 1 |
14 | ZAR | JPY | 14.6 | -14.6 | 6.52 | -6.52 | 0.5 | ~ | 2 |
15 | EUR | USD | -114 | 114 | -2.43 | 2.43 | 2 | ~ | 3 |
16 | GBP | USD | -9.3 | 9.3 | -0.17 | 0.17 | 3 | ~ | 6 |
17 | AUD | USD | -14 | 14 | -0.53 | 0.53 | 3 | ~ | 4 |
18 | NZD | USD | -28.3 | 28.3 | -1.18 | 1.18 | 2 | ~ | 6 |
19 | EUR | GBP | -106 | 106 | -2.26 | 2.26 | 3 | ~ | 6 |
20 | EUR | AUD | -88 | 88 | -1.87 | 1.87 | 5 | ~ | 6 |
21 | GBP | AUD | 20 | -20 | 0.37 | -0.37 | 6 | ~ | 10 |
22 | USD | CAD | 74 | -74 | 1.85 | -1.85 | 4 | ~ | 5 |
23 | USD | CHF | 178.6 | -178.6 | 4.46 | -4.46 | 3 | ~ | 9 |
24 | EUR | CHF | 95.6 | -95.6 | 2.04 | -2.04 | 3 | ~ | 21 |
25 | GBP | CHF | 233.3 | -233.3 | 4.29 | -4.29 | 4 | ~ | 25 |
◆ くりっく365 Topスワップ通貨ペア
『くりっく365』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
通貨ペア | 売買 | スワップ (円) | 年利 (%) |
---|---|---|---|
PLNJPY | 買い | 53 | 4.95 |
USDCHF | 買い | 172.3 | 4.36 |
GBPCHF | 買い | 224.6 | 4.18 |
NOKJPY | 買い | 16.4 | 4.16 |
USDJPY | 買い | 162.1 | 4.10 |
CADJPY | 買い | 68.3 | 2.36 |
USDCAD | 買い | 73.4 | 1.85 |
EURUSD | 売り | 108.2 | 2.37 |
EURAUD | 売り | 80.2 | 1.76 |
EURJPY | 売り | -80.5 | -1.76 |
SEKJPY | 売り | -8.3 | -1.99 |
MXNJPY | 売り | -15.6 | -7.50 |
TRYJPY | 売り | -32.3 | -32.2 |
インヴァスト証券
インヴァスト証券

◆ インヴァスト証券の基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引手数料 | 無料(手動取引) 有料(自動取引)
| ||||||||||||
クイック入金 対応銀行 | 7 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行 | ||||||||||||
自動取引 | 有 | ||||||||||||
デモ口座 | 無 | ||||||||||||
ロスカット率 | 100% | ||||||||||||
取扱通貨ペア数 | 17通貨ペア(⑤列参照) | ||||||||||||
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
9位 | 5位 | 9位 | 9位 | 11位 |
ランキングの詳細はこちら。
「インヴァスト証券」のココが良い!!
〇 トラリピ系の自動取引『トライオートFX』ができる!!
〇 自動売買専門のコンシェルジュがサポートしてくれる。
〇 CFD取引も自動取引『トライオートETF』でできる。
〇 くりっく365が使える。
〇 比較FX会社の中で『インヴァスト証券』が最も高いスワップを提供している通貨ペアはこちら。
良くない点
✓ 自動取引に取引手数料がかかる。(1万通貨で決済通貨が対日本円取引の時、1pipsあたり100円。1万通貨で決済通貨が対米ドル取引の時、1ドル150円の場合、1pipsあたり150円。)
✓ 取引可能な通貨ペアが17種類と少ない。
✓ スプレッド、スワップが他のFX会社に比べて悪い。
✓ プラススワップと比較してマイナススワップが特に大きい。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
□ 1円未満は切り捨て(マイナススワップの時も切り捨て)で、毎日残高へ付与される。
『インヴァスト証券』と言えばトラリピ系の自動取引『トライオートFX』です。
『トライオートFX』を使えば感情に左右されることなく、仕事をしていても寝ていても取引をしてくれるので忙しい人におすすめです。
また『オートトライFX』の自動取引だけでなく手動でも取引ができますので、手数料が気になる人は手動で取引するとよいでしょう。
◆ インヴァスト証券 の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド(pips) | |||||||
額(円) | 年利(%) | 手動 | トライオート(自動) | ||||||||
買 | 売 | 買 | 売 | ① | ② | ③ | ④ | ||||
1 | USD | JPY | 140 | -190 | 3.49 | -4.74 | 0.3 | 4.3 | 2.3 | 1.3 | 0.3 |
2 | EUR | JPY | 110 | -160 | 2.34 | -3.41 | 0.5 | 4.5 | 2.5 | 1.5 | 0.5 |
3 | GBP | JPY | 210 | -275 | 3.86 | -5.05 | 1 | 5 | 3 | 2 | 1 |
4 | AUD | JPY | 75 | -120 | 2.86 | -4.58 | 0.6 | 4.6 | 2.6 | 1.6 | 0.6 |
5 | NZD | JPY | 65 | -105 | 2.70 | -4.37 | 1.7 | 5.7 | 3.7 | 2.7 | 1.7 |
6 | CAD | JPY | 60 | -100 | 2.05 | -3.42 | 1.9 | 5.9 | 3.9 | 2.9 | 1.9 |
7 | CHF | JPY | -20 | 0 | -0.40 | 0 | 2 | 6 | 4 | 3 | 2 |
8 | TRY | JPY | 36 | -39 | 36.0 | -39.0 | 1.5 | 5.5 | 3.5 | 2.5 | 1.5 |
9 | ZAR | JPY | 14 | -20 | 6.22 | -8.89 | 1.8 | 5.8 | 3.8 | 2.8 | 1.8 |
10 | EUR | USD | -100 | 40 | -2.13 | 0.85 | 0.3 | 4.3 | 2.3 | 1.3 | 0.3 |
11 | GBP | USD | 10 | -15 | 0.18 | -0.28 | 1.4 | 5.4 | 3.4 | 2.4 | 1.4 |
12 | AUD | USD | -54 | 15 | -2.06 | 0.57 | 1.4 | 5.4 | 3.4 | 2.4 | 1.4 |
13 | NZD | USD | -50 | 35 | -2.08 | 1.46 | 2 | 6 | 4 | 3 | 2 |
14 | EUR | GBP | -100 | 100 | -2.13 | 2.13 | 1.9 | 5.9 | 3.9 | 2.9 | 1.9 |
15 | EUR | AUD | -50 | 20 | -1.06 | 0.43 | 2 | 6 | 4 | 3 | 2 |
16 | AUD | NZD | 27 | -27 | 1.03 | -1.03 | 5.8 | 9.8 | 7.8 | 6.8 | 5.8 |
17 | USD | CHF | 130 | -145 | 3.24 | -3.62 | 2 | 6 | 4 | 3 | 2 |
◆ インヴァスト証券 Topスワップ通貨ペア
『インヴァスト証券』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
通貨ペア | 売買 | スワップ (円) | 年利 (%) |
---|---|---|---|
AUDNZD | 買い | 26.3 | 1.02 |
GBPUSD | 買い | 10 | 0.19 |
EURAUD | 買い | -50 | -1.10 |
EURGBP | 売り | 110 | 2.41 |
NZDUSD | 売り | 35 | 1.47 |
AUDUSD | 売り | 20 | 0.78 |
USDCHF | 売り | -145 | -3.67 |
アイネット証券
アイネット証券

◆ アイネット証券の基本情報
最低取引単位 | 1万通貨(手動取引) 1,000通貨(自動取引) |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 12 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、セブン銀行、イオン銀行、関西みらい銀行 |
自動取引 | 有 |
デモ口座 | 有 |
ロスカット率 | 100% |
取扱通貨ペア数 | 26通貨ペア(⑥列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
出典:アイネット証券公式サイト
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 5位 |
ランキングの詳細はこちら。
「アイネット証券」のココが良い!!
〇 トラリピ系の自動取引『ループイフダン』ができる!!
〇 情報量が豊富。無料のセミナーやメルマガから、FXの有益な情報を会員向けに配信。
〇 比較FX会社の中で『アイネット証券』が最も高いスワップを提供している通貨ペアはこちら。
良くない点
✓ 手動取引の場合、最低取引通貨量が1万通貨からになる。
✓ 各通貨ペアのスプレッドが広い。
✓ 自動取引『ループイフダン』では更に各通貨ペアのスプレッドが広い。
✓ スプレッド、スワップが他のFX会社に比べて悪い。
✓ プラススワップと比較してマイナススワップが特に大きい。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
◎ 1円未満のスワップは日々累積される。
□ スワップは決済時に受け取り。
□ 決済時の1円未満のスワップは切り捨て(マイナススワップの時も切り捨て)。
『アイネット証券』と言えばトラリピ系の自動取引『ループイフダン』です。
『ループイフダン』は文字通りイフダン注文をループさせる(自動で繰り返す)リピート系自動取引システムです。『ループイフダン』を使えば感情に左右されることなく、仕事をしていても寝ていても取引をしてくれているので忙しい人にはおすすめです。
◆ アイネット証券 の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド(pips) | ||||||
額(円) | 年利(%) | 手動 | ループイフダン (自動) |
|||||||
買 | 売 | 買 | 売 | ~ | ||||||
1 | USD | JPY | 125 | -190 | 3.12 | -4.74 | 0.7 | ~ | 1.8 | 2 |
2 | EUR | JPY | 60 | -100 | 1.28 | -2.13 | 1.4 | ~ | 3.5 | 3.5 |
3 | GBP | JPY | 170 | -245 | 3.12 | -4.50 | 2 | ~ | 5.2 | 5 |
4 | AUD | JPY | 70 | -110 | 2.67 | -4.20 | 1.5 | ~ | 4 | 4 |
5 | NZD | JPY | 35 | -85 | 1.46 | -3.54 | 2 | ~ | 6.5 | 6 |
6 | CAD | JPY | 60 | -120 | 2.05 | -4.10 | 2.5 | ~ | 5.5 | 5 |
7 | CHF | JPY | -50 | 0 | -0.99 | 0 | 3 | ~ | 10 | 4 |
8 | TRY | JPY | 7 | -50 | 7.00 | -50.0 | 9 | |||
9 | MXN | JPY | 4 | -30 | 1.86 | -13.9 | 1 | |||
10 | ZAR | JPY | 4 | -40 | 1.78 | -17.8 | 15 | ~ | 15 | 7 |
11 | EUR | USD | -140 | 90 | -2.98 | 1.92 | 0.7 | ~ | 1.5 | 2 |
12 | GBP | USD | -30 | 10 | -0.55 | 0.18 | 1.4 | ~ | 3.5 | 3 |
13 | AUD | USD | -25 | 0 | -0.95 | 0 | 1 | ~ | 4 | 4 |
14 | NZD | USD | -70 | 0 | -2.91 | 0 | 3 | ~ | 6.5 | 6 |
15 | EUR | GBP | -115 | 95 | -2.45 | 2.02 | 2 | ~ | 4.5 | 4 |
16 | EUR | AUD | -115 | 55 | -2.45 | 1.17 | 2.5 | ~ | 9 | 8 |
17 | GBP | AUD | 15 | -60 | 0.28 | -1.10 | 5.5 | ~ | 10 | 10 |
18 | EUR | NZD | -75 | 30 | -1.60 | 0.64 | 6 | ~ | 13 | |
19 | GBP | NZD | 20 | -65 | 0.37 | -1.19 | 10 | ~ | 18 | |
20 | AUD | NZD | 15 | -19 | 0.57 | -0.73 | 5 | ~ | 11 | 6 |
21 | USD | CAD | 35 | -90 | 0.87 | -2.25 | 3 | ~ | 6.5 | 6 |
22 | EUR | CAD | -50 | 0 | -1.06 | 0 | 4 | ~ | 8 | 7 |
23 | USD | CHF | 110 | -215 | 2.74 | -5.36 | 2.3 | ~ | 9 | 4 |
24 | EUR | CHF | 45 | -130 | 0.96 | -2.77 | 2.3 | ~ | 12 | 8 |
25 | GBP | CHF | 220 | -365 | 4.04 | -6.70 | 5.5 | ~ | 11 | 12 |
26 | AUD | CHF | 80 | -175 | 3.05 | -6.68 | 5 | ~ | 6.5 | 6 |
◆ アイネット証券 Topスワップ通貨ペア
『アイネット証券』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
外為どっとコム
外為どっとコム

◆ 外為どっとコム
最低取引単位 | 1,000通貨 RUBJPYは1万通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 10 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、セブン銀行、au自分銀行、スルガ銀行 |
自動取引 | 無 |
デモ口座 | 有 |
ロスカット率 | 100% |
取扱通貨ペア数 | 30通貨ペア(⑦列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
出典:外為どっとコム公式サイト
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
8位 | 7位 | 10位 | 10位 | 4位 |
ランキングの詳細はこちら。
「外為どっとコム」のココが良い!!
〇 取引可能な通貨ペアが多く、マイナーな通貨ペアの取引にも対応している。
〇 FX積立、バイナリーオプションの取引もできる。
〇 比較FX会社の中で『LIGHT FX』が最も高いスワップを提供している通貨ペアはこちら。
良くない点
✓ スプレッド、スワップが他のFX会社に比べて良くない。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
◎ 1円未満のスワップは日々累積される。
□ スワップは決済時に受け取り。
□ 決済時の1円未満のスワップは切り捨て(マイナススワップの時も切り捨て)。
『外為どっとコム』は、2003年にサービスを開始した古参のFX会社です。
スプレッドの狭さや30種類と豊富な通貨ペア、相場予想に役立つ情報分析などが魅力的です。
『外為どっとコム』は取引に必要な情報が豊富な上、セミナーなどを開催しておりFXを勉強しながら始めるのに優良なFX会社です。
◆ 外為どっとコム の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド (pips) |
|||
額(円) | 年利(%) | ||||||
買 | 売 | 買 | 売 | ||||
1 | USD | JPY | 155 | -185 | 3.87 | -4.62 | 0.2 |
2 | EUR | JPY | 120 | -145 | 2.55 | -3.09 | 0.5 |
3 | GBP | JPY | 216 | -236 | 3.97 | -4.33 | 0.9 |
4 | AUD | JPY | 86 | -106 | 3.28 | -4.05 | 0.7 |
5 | NZD | JPY | 64 | -84 | 2.66 | -3.50 | 1.2 |
6 | CAD | JPY | 60 | -80 | 2.05 | -2.73 | 1.7 |
7 | CHF | JPY | 0 | -15 | 0 | -0.30 | 1.8 |
8 | SEK | JPY | 5 | -10 | 1.19 | -2.37 | 1.9 |
9 | NOK | JPY | 10 | -15 | 2.52 | -3.78 | 2.1 |
10 | CNH | JPY | 3 | -18 | 0.54 | -3.22 | 0.9 |
11 | HKD | JPY | -5 | 0 | -0.98 | 0 | 2 |
12 | SGD | JPY | 30 | -50 | 0.96 | -1.60 | 2.8 |
13 | TRY | JPY | 35 | -50 | 35.0 | -50.0 | 1.7 |
14 | MXN | JPY | 15 | -20 | 6.97 | -9.29 | 0.2 |
15 | ZAR | JPY | 14 | -19 | 6.22 | -8.44 | 0.9 |
16 | EUR | USD | -121.3 | 99.3 | -2.58 | 2.11 | 0.4 |
17 | GBP | USD | -14.3 | 0 | -0.26 | 0 | 1 |
18 | AUD | USD | -21.6 | 0 | -0.83 | 0 | 0.9 |
19 | NZD | USD | -36.3 | 21.6 | -1.51 | 0.90 | 1.6 |
20 | EUR | GBP | -109.3 | 79.3 | -2.33 | 1.69 | 1 |
21 | EUR | AUD | -102.3 | 83 | -2.18 | 1.77 | 1.5 |
22 | GBP | AUD | 23.6 | -43 | 0.43 | -0.79 | 1.6 |
23 | EUR | NZD | -64 | 46.3 | -1.36 | 0.99 | 2.9 |
24 | AUD | NZD | 0 | -8.6 | 0 | -0.33 | 1.9 |
25 | USD | CAD | 60 | -76 | 1.50 | -1.90 | 1.6 |
26 | AUD | CAD | 25.3 | -41.6 | 0.97 | -1.59 | 3 |
27 | USD | CHF | 154.6 | -173 | 3.86 | -4.32 | 1.6 |
28 | USD | TRY | -1350 | 1113 | -33.7 | 27.8 | |
29 | EUR | TRY | -1551.6 | 1350.6 | -33.0 | 28.7 |
◆ 外為どっとコム Topスワップ通貨ペア
『外為どっとコム』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
通貨ペア | 売買 | スワップ (円) | 年利 (%) |
---|---|---|---|
AUDCAD | 買い | 25.2 | 0.98 |
CHFJPY | 買い | 4.2 | 0.09 |
NZDUSD | 買い | -25.4 | -1.06 |
EURTRY | 買い | -1461.5 | -32.0 |
USDTRY | 買い | -1275.9 | -32.3 |
EURTRY | 売り | 1259.6 | 27.6 |
USDTRY | 売り | 1056.4 | 26.7 |
HKDJPY | 売り | 0 | 0 |
AUDNZD | 売り | -8.3 | -0.32 |
AUDCAD | 売り | -41 | -1.59 |
GMOクリック証券
GMOクリック証券

◆ GMOクリック証券
最低取引単位 | 1,000通貨 MXNJPY、ZARJPYは1万通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 12 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、セブン銀行、イオン銀行、GMOあおぞらネット銀行 |
自動取引 | 無 |
デモ口座 | 有 |
ロスカット率 | 50% |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア(⑧列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 5位 | ![]() | 10位 |
ランキングの詳細はこちら。
「GMOクリック証券」のココが良い!!
良くない点
✓ 取引可能な通貨ペアが20種類と少ない。
✓ 強制ロスカット時に手数料がかかる。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
□ スワップは毎日残高に付与される(1万通貨以上の取引なので1円未満は発生しない)
『GMOクリック証券』はインターネット業界大手、GMOインターネットグループが運営している証券会社でFX用のツールとして『FXネオ』があります。
FXの他にも株式や投資信託、先物、CFD、バイナリーオプションなどの幅広い金融商品が取り扱えるのも魅力的です。
『GMOクリック証券(FXネオ)』は、通貨ペア数が20種類と少ないですが、主要な取引通貨ペアは揃っています。
最低取引通貨単位が1万通貨からなので中級者以上の人におすすめです。
◆ GMOクリック証券 の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド (pips) |
|||
額(円) | 年利(%) | ||||||
買 | 売 | 買 | 売 | ||||
1 | USD | JPY | 160 | -160 | 3.99 | -3.99 | 0.2 |
2 | EUR | JPY | 117 | -117 | 2.49 | -2.49 | 0.4 |
3 | GBP | JPY | 216 | -216 | 3.97 | -3.97 | 0.9 |
4 | AUD | JPY | 90 | -90 | 3.44 | -3.44 | 0.5 |
5 | NZD | JPY | 69 | -69 | 2.87 | -2.87 | 0.7 |
6 | CAD | JPY | 66 | -66 | 2.25 | -2.25 | 0.6 |
7 | CHF | JPY | -6 | 6 | -0.12 | 0.12 | 0.8 |
8 | TRY | JPY | 45 | -45 | 45.0 | -45.0 | 1 |
9 | MXN | JPY | 21 | -21 | 9.76 | -9.76 | 0.2 |
10 | ZAR | JPY | 20 | -20 | 8.89 | -8.89 | 0.9 |
11 | EUR | USD | -106 | 106 | -2.26 | 2.26 | 0.3 |
12 | GBP | USD | -7 | 7 | -0.13 | 0.13 | 1 |
13 | AUD | USD | -17 | 17 | -0.65 | 0.65 | 0.4 |
14 | NZD | USD | -32 | 32 | -1.33 | 1.33 | 1.6 |
15 | EUR | GBP | -104 | 104 | -2.21 | 2.21 | 1 |
16 | EUR | AUD | -81 | 81 | -1.72 | 1.72 | 1.5 |
17 | GBP | AUD | 25 | -25 | 0.46 | -0.46 | 1.5 |
18 | USD | CHF | 158 | -158 | 3.94 | -3.94 | 1.6 |
19 | EUR | CHF | 76 | -76 | 1.62 | -1.62 | 1.6 |
20 | GBP | CHF | 215 | -215 | 3.95 | -3.95 | 2.8 |
◆ GMOクリック証券 Topスワップ通貨ペア
『GMOクリック証券』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
通貨ペア | 売買 | スワップ (円) | 年利 (%) |
---|---|---|---|
GBPUSD | 売り | 8.4 | 0.16 |
GBPAUD | 売り | -19.9 | -0.37 |
EURCHF | 売り | -69.9 | -1.53 |
AUDJPY | 売り | -87 | -3.38 |
GBPCHF | 売り | -199.3 | -3.71 |
USDJPY | 売り | -152.6 | -3.85 |
LINE FX
LINE FX

◆ LINE FX
最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 7 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行 |
自動取引 | 無 |
デモ口座 | 無 |
ロスカット率 | 100% |
取扱通貨ペア数 | 23通貨ペア(⑨列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
出典:LINE証券公式サイト
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
![]() | 10位 | 6位 | 7位 | 8位 |
ランキングの詳細はこちら。
「LINE FX」のココが良い!!
スプレッド業界最狭水準!安心の取引コスト。
〇 経済指標発表時や大きな価格変動時のLINE通知機能が便利。
〇 スマホでの取引が簡単。
〇 比較FX会社の中で『LINE FX』が最も高いスワップを提供している通貨ペアはこちら。
良くない点
✓ 選択できる通貨ペア数が23種類と少ない。
✓ LINEユーザーでないと始めにくい。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
□ スワップは決済時に受け取り。
『LINE FX』はニュースや取引の通知にLINEを利用したFX会社です。
普段からLINEを利用している多くの方には馴染みやすいため、FX未経験の方でも始めやすいのが魅力です。
『LINE FX』は、スマホからでもPCに見劣りせずに取引を行うことができるのでスマホでFXを検討している人におすすめです。
◆ LINE FX の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド(pips) | ||||||
額(円) | 年利(%) | 3:00~9:00 | 9:00~ 3:00 |
|||||||
買 | 売 | 買 | 売 | |||||||
1 | USD | JPY | 156 | -166 | 3.89 | -4.14 | 0.2 | ~ | 3.6 | 0.2 |
2 | EUR | JPY | 105 | -115 | 2.23 | -2.45 | 0.5 | ~ | 10 | 0.4 |
3 | GBP | JPY | 214 | -224 | 3.93 | -4.11 | 1 | ~ | 12 | 0.7 |
4 | AUD | JPY | 90 | -100 | 3.44 | -3.82 | 0.7 | ~ | 12 | 0.5 |
5 | NZD | JPY | 65 | -75 | 2.70 | -3.12 | 1.2 | ~ | 12 | 0.7 |
6 | CAD | JPY | 60 | -70 | 2.05 | -2.39 | 1.5 | ~ | 11 | 0.6 |
7 | CHF | JPY | -13 | 3 | -0.26 | 0.06 | 1.6 | ~ | 14 | 1.6 |
8 | TRY | JPY | 33 | -43 | 33.0 | -43.0 | ||||
9 | MXN | JPY | 15 | -20 | 6.97 | -9.29 | 0.3 | ~ | 2.5 | 0.2 |
10 | ZAR | JPY | 13 | -18 | 5.78 | -8.00 | 1 | ~ | 4.5 | 0.9 |
11 | EUR | USD | -118.6 | 103.6 | -2.53 | 2.21 | 0.4 | ~ | 9 | 0.3 |
12 | GBP | USD | -16.3 | 1.3 | -0.30 | 0.02 | 1 | ~ | 12 | 1 |
13 | AUD | USD | -17.6 | 2.6 | -0.67 | 0.10 | 0.9 | ~ | 12 | 0.4 |
14 | NZD | USD | -31 | 16 | -1.29 | 0.67 | 1.4 | ~ | 12 | 1.4 |
15 | EUR | GBP | -115.3 | 95.3 | -2.45 | 2.03 | 0.8 | ~ | 10 | 0.8 |
16 | EUR | AUD | -93 | 83 | -1.98 | 1.77 | 1.4 | ~ | 14 | 1.4 |
17 | GBP | AUD | 14.3 | -24 | 0.26 | -0.44 | ||||
18 | EUR | NZD | -61.6 | 52.3 | -1.31 | 1.11 | ||||
19 | GBP | NZD | 47.3 | -56.3 | 0.87 | -1.03 | ||||
20 | AUD | NZD | 9.3 | -18.6 | 0.36 | -0.71 | 1.9 | ~ | 12 | 1.9 |
21 | USD | CHF | 167.3 | -186.3 | 4.17 | -4.65 | 1.5 | ~ | 12 | 1.5 |
22 | EUR | CHF | 97.3 | -116.3 | 2.07 | -2.48 | 1.6 | ~ | 13 | 1.6 |
23 | GBP | CHF | 226.3 | -245 | 4.16 | -4.50 |
◆ LINE FX Topスワップ通貨ペア
『LINE FX』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
GMO外貨
GMO外貨

◆ GMO外貨の基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 CNHJPY、HKDJPY、TRYJPY、MXNJPY、ZARJPYは1万通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 9 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、セブン銀行、イオン銀行 |
自動取引 | 無 |
デモ口座 | 有 |
ロスカット率 | 50% |
取扱通貨ペア数 | 24通貨ペア(⑩列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
出典:GMO外貨公式サイト
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
4位 | 4位 | ![]() | ![]() | 7位 |
ランキングの詳細はこちら。
「GMO外貨」のココが良い!!
小さい-スワップで、-スワップ通貨ペア取引も安心。
買と売のスワップ差が小さい、安心のスワップポイント。
〇 バイナリーオプション「オプトレ!」や投資信託の取引ができる。
〇 個人取引の場合、レバレッジが、1・10・25倍から選択できるので、取引の安全性を高めることが可能。
〇 比較FX会社の中で『GMO外貨』が最も高いスワップを提供している通貨ペアはこちら。
良くない点
✓ -スワップが+スワップに比べて大きい。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
△ スワップは毎日残高に付与される(1円未満はプラスの時は切り捨て、マイナスの時は切り上げ)
『GMO外貨』はインターネット業界大手、GMOインターネットグループが運営しているFX会社です。
FXの他にも投資信託やバイナリーオプションも取引できるのが魅力です。
また、レバレッジが選べるので、安全に取引をすることができます。
『GMO外貨』は通貨ペアのスワップが全体的に高く設定されているので、スワップを考慮した取引にはおすすめです。
◆ GMO外貨 の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド(pips) | ||||
額(円) | 年利(%) | 9:00 ~3:00 |
3:00 ~9:00 |
|||||
買 | 売 | 買 | 売 | |||||
1 | USD | JPY | 164 | -164 | 4.09 | -4.09 | 0.2 | 4 |
2 | EUR | JPY | 120 | -120 | 2.55 | -2.55 | 0.4 | 6 |
3 | GBP | JPY | 225 | -225 | 4.13 | -4.13 | 0.9 | 10 |
4 | AUD | JPY | 99 | -99 | 3.78 | -3.78 | 0.5 | 6 |
5 | NZD | JPY | 73 | -73 | 3.04 | -3.04 | 0.7 | 8 |
6 | CAD | JPY | 53 | -53 | 1.81 | -1.81 | 0.7 | 8 |
7 | CHF | JPY | -16 | 16 | -0.32 | 0.32 | 0.9 | 10 |
8 | CNH | JPY | 5 | -5 | 0.90 | -0.90 | 3 | 6 |
9 | HKD | JPY | 8 | -8 | 1.57 | -1.57 | 3 | 6 |
10 | TRY | JPY | 36.1 | -36.1 | 36.1 | -36.1 | 1.5 | 3 |
11 | MXN | JPY | 21.1 | -21.1 | 9.81 | -9.81 | 0.2 | 0.8 |
12 | ZAR | JPY | 14.1 | -14.1 | 6.27 | -6.27 | 1.3 | 2.1 |
13 | EUR | USD | -100 | 100 | -2.13 | 2.13 | 0.3 | 4 |
14 | GBP | USD | -5 | 5 | -0.09 | 0.09 | 1 | 10 |
15 | AUD | USD | -8 | 8 | -0.31 | 0.31 | 0.4 | 6 |
16 | NZD | USD | -30 | 30 | -1.25 | 1.25 | 1.6 | 10 |
17 | EUR | GBP | -80 | 80 | -1.70 | 1.70 | 1 | 10 |
18 | EUR | AUD | -64 | 64 | -1.36 | 1.36 | 1.5 | 10 |
19 | GBP | AUD | 24 | -24 | 0.44 | -0.44 | 1.5 | 31 |
20 | USD | CHF | 154 | -154 | 3.84 | -3.84 | 1.6 | 10 |
21 | EUR | CHF | 75 | -75 | 1.60 | -1.60 | 1.8 | 10 |
22 | GBP | CHF | 215 | -215 | 3.95 | -3.95 | 2.8 | 12 |
23 | AUD | CHF | 94 | -94 | 3.59 | -3.59 | 3 | 10 |
24 | CAD | CHF | 50 | -50 | 1.71 | -1.71 | 3 | 15 |
◆ GMO外貨 Topスワップ通貨ペア
『GMO外貨』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。
通貨ペア | 売買 | スワップ (円) | 年利 (%) |
---|---|---|---|
GBPJPY | 買い | 215.2 | 4.01 |
EURJPY | 買い | 120 | 2.63 |
CADCHF | 買い | 54.1 | 1.87 |
HKDJPY | 買い | 3.2 | 0.64 |
AUDUSD | 買い | -9.4 | -0.37 |
EURGBP | 買い | -76.7 | -1.68 |
EURUSD | 買い | -94.2 | -2.06 |
CNHJPY | 売り | -4.7 | -0.85 |
CADJPY | 売り | -53.6 | -1.85 |
CADCHF | 売り | -54.1 | -1.87 |
AUDCHF | 売り | -88 | -3.42 |
松井証券
松井証券

◆ 松井証券の基本情報
最低取引単位 | 1通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
クイック入金 対応銀行 | 17 社 住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、セブン銀行、イオン銀行、関西みらい銀行、au自分銀行、スルガ銀行、ソニー銀行、京都銀行、福岡銀行 |
自動取引 | 有 |
デモ口座 | 無 |
ロスカット率 | 50% |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア(⑪列参照) |
スワップ スプレッド | こちらを参照 |
出典:松井証券公式サイト
取引 コスト | 買スワップ 年利 | 売スワップ 年利 | スワップ 年利差 | 通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|
7位 | 9位 | 7位 | 8位 | 9位 |
ランキングの詳細はこちら。
「松井証券」のココが良い!!
良くない点
✓ +スワップが他のFX会社と比較して小さい。
✓ 成行注文以外のスプレッドが大きい。
✓ 取引可能な通貨ペアが20種類と少ない。
✓ Web版では一定時間操作しないと勝手に閉じられるためモニタリング画面として使用できない。
スワップの取扱
◎:良い □:普通 △:悪い
◎ 1円未満のスワップは日々累積される。(小数第4位以下は切捨)
◎ ポジションのまま(決済しなくても)スワップの受け取りが可能。(税金対策に有利)
◎ 決済時、および、スワップのみ受取時の1円未満のスワップも小数点以下の桁として残高へ累積される。
『松井証券』は、トラリピ系の 自動取引をしたい人 におすすめです。
『松井証券』は、1通貨から取引可能で、少額から始められる上、自動取引を行なうFX会社では取引手数料が最安水準です。
また、株式や投資信託など他の投資サービスも利用できるので、資産運用を幅広くしたい人向けです。
『松井証券』は、通貨ペア数が20種類と少ないですが、主要な取引通貨ペアは揃っています。
FX初心者、自動取引がしたい人におすすめのFX会社です。
◆ 松井証券 の通貨ペア、スワップ、スプレッド情報
表 順 |
基 軸 通 貨 |
決 済 通 貨 |
スワップ | スプレッド(pips) | ||||
額(円) | 年利(%) | ※成行 注文 |
左記 以外 |
|||||
買 | 売 | 買 | 売 | |||||
1 | USD | JPY | 154 | -194 | 3.84 | -4.84 | 0.2 | 0.2~0.9 |
2 | EUR | JPY | 59 | -89 | 1.26 | -1.89 | 0.4 | 0.5 |
3 | GBP | JPY | 196 | -216 | 3.60 | -3.97 | 0.6 | 1.1 |
4 | AUD | JPY | 70 | -90 | 2.67 | -3.44 | 0.4 | 0.7 |
5 | NZD | JPY | 62 | -89 | 2.58 | -3.70 | 1.2 | 1.2 |
6 | CAD | JPY | 57 | -70 | 1.95 | -2.39 | 1.7 | 1.7 |
7 | CHF | JPY | -51 | 21 | -1.01 | 0.42 | 1.8 | 1.8 |
8 | TRY | JPY | 36 | -36 | 36.0 | -36.0 | 1.5 | - |
9 | MXN | JPY | 15 | -25 | 6.97 | -11.6 | 0.1 | 0.3 |
10 | ZAR | JPY | 14 | -14 | 6.22 | -6.22 | 0.4 | 1 |
11 | EUR | USD | -130 | 90 | -2.77 | 1.92 | 0.3 | 0.4 |
12 | GBP | USD | -33 | 3 | -0.61 | 0.06 | 1 | 1 |
13 | AUD | USD | -44 | 14 | -1.68 | 0.53 | 0.9 | 0.9 |
14 | NZD | USD | -33 | 15 | -1.37 | 0.62 | 1.6 | 1.7 |
15 | EUR | GBP | -86 | 79 | -1.83 | 1.68 | 0.8 | 0.9 |
16 | EUR | AUD | -104 | 64 | -2.21 | 1.36 | 1.5 | 1.6 |
17 | GBP | AUD | 1 | -40 | 0.02 | -0.73 | 1.6 | 3.3 |
18 | AUD | NZD | 9 | -16 | 0.34 | -0.61 | 1.8 | 2 |
19 | USD | CAD | 52 | -59 | 1.30 | -1.47 | 1.5 | 2 |
20 | USD | CHF | 175 | -180 | 4.37 | -4.49 | 1.6 | 1.7 |
21 | EUR | CHF | 86 | -106 | 1.83 | -2.26 | 1.6 | 2 |
22 | GBP | CHF | 182 | -222 | 3.34 | -4.08 | 2.8 | 2.9 |
※1万通貨までの取引のスプレッド。USDJPYのみ1000通貨までのスプレッドです。
◆ 松井証券 Topスワップ通貨ペア
『松井証券』が比較FX会社中でも最も高いスワップの通貨ペアです。比較は、直近1ヶ月間のデータ 2025/6/1~2025/6/30 を元に評価しています。元データの月間スワップはこちら。